謹賀新年
明けましておめでとうございます!
昨年2020年4月に開設しました当WEBサイトを、折に触れてご購読頂きましてありがとうございました。
本年2021年は、昨日元旦に、当サイトからスピンオフして、ベーシック・インカムに特化した専門WEBサイト、「Basic Pension」http://basicpension.jp を開設。
従いベーシック・インカム及びベーシック・ペンションに関しては、新サイトで展開していくため、当サイトの構成が本来あるべき形に戻ることになります。
とは言っても、どうしても当分はコロナに関連したテーマの比重が大きいことは変わらないと思われます。
ただ、昨年よりも少し肩の力を抜いて運営していきたいと思っています。
新サイトがかなり重いテーマになりますので。

大晦日の計画未達事項
大晦日に、私的なことですが、ほぼ1年365日毎朝鯖の味噌煮を食べ続けてきていることを
◆ 朝食で鯖の味噌煮を食べること年間360日以上:高齢夫婦の健康モーニング・プレート生活2020
で述べさせて頂きました。
その日のうちに、もう一つ私的日常生活として、カワセミ・ウォッチングの話を掲載する予定でした。
しかし、家事雑件が多い大晦日そして元旦と続いたため、今日になってしまいました。
スマホ望遠レンズカワセミ撮影生活習慣病に罹った2020年
どうということはないですが、一昨年から続けてきた近くの伊賀川辺りに棲息し、翡翠色をしたきれいで可愛いカワセミ・ウォッチングで、初め、普通のスマホで写真を撮っていました。
しかし、小さすぎて、後から見直しても印象が残らず、物足りないまま。
かと言って、持っていた一眼レフで撮影するのも、重いカメラを毎日持って外出し、普通ではあまり大きくは撮れない上、操作するのも、望遠レンズを使うのも負担が大きいので、断念。
そこで調べて買い求めたのが、軽量コンパクト・安価と三拍子揃っている(かのように見えた)スマホ用望遠レンズ。
2020年1月20日に入手しました。


そして、使いおろしの2月21日に撮った1枚が以下。
PCで見ると、さほど鮮明ではありませんが、スマホでは、それなりにきれいに見え、このレベルならばまずまずと納得。
その日から、スマホ望遠レンズでの撮影チャンスを狙っての夫婦での散歩がてらの外出が楽しみになりました。

途中からは、妻は、長男のお嫁さんからプレゼントしてもらった双眼鏡を肩にかけて。
これもスグレモノで、離れた場所のサーチング用に活躍。



翔ぶが如く、iphone画像はHDDに移行できず
1月利用開始・撮影開始依頼、相当の枚数のカワセミ画像が溜まってきており、一度は、初期の契約での容量が不足したので、icloud の容量を増やしたものの、PCからの操作で、1ヶ月ほど前からは、wifiで、以前はスマホからPCに取り込めた画像も、途中までしか表示されなくなってしまい、不便に。
一応、スマホからFacebookに直接投稿はできたのですが。
12月下旬になり、なんとか、iphoneの画像データを、外付HDDに移行しようと真面目にネットで調べてみると。
結局、有料アプリを使わざるを得ないことになり、移管作業に着手。
その際、事前準備としてカワセミの画像だけ、別アルバム化してみると、溜まった画像数は、1500超。
これを一括移管したのですが、icloudに保管されているものは、移行できず、一端別の処理をした上で実行を、とあります。
現状その処理はしないまま、移管できたものだけ、HDDへ。
年明けに問題解決は持ち越してしまいました。
2020カワセミ・ショット集からのピックアップ(ごくごく一部)
以下、ほんの少しだけピックアップし、合成しました。



カワセミ、オスとメスの見分け方
12月に入ってから、カップルで鳴き声を交わしたり、戯れるようにすれ違うシーンを見かけたりする機会が多くなってきました。
長いくちばしの下側が赤いのがメス、と分かっていたので、出会ったのが、オスかメスか、かみさんが見分け担当で、問答していたのですが、私も撮影時に、撮る角度によってはっきり見分けることができるように。


癒やしから、感動へ
11月頃以降は、私たちに合わせて待っていてくれたり、追いかけてきてくれたり、目の前に留まってくれたり、鳴き声を聞かせてくれたり・・・。
思うのは、勝手ですので・・・。
もう、可愛い、可愛い、とその都度癒やされる日々だったのですが、カップル揃って戯れたり、1枚の画像に収まりそうな機会が増えてきたりすると、そのシーンには、感動を覚えたりさえするようになってきたのです。

オスはセーちゃん、メスはミーちゃんとネーミング
こうして感動をも体験させてくれるカップル。
12月20日頃、せっかくだからということで、名前をつけようと。
たいていネーミングは、私の担当。
カワセミのセーちゃん、カワセミのミーちゃん、とシンプルに、可愛らしく!
以後、毎日、今日はセーちゃんとミーちゃんに逢えた。
今日は、ミーちゃんだけ、と。
そして、以下は、カップルの可愛くて、感動的な光景を見ることができた、1年の締めくくり、大晦日の写真。



上の3枚は、最初がセーちゃん、次がくちばしが赤いミーちゃん、2羽が同じ木に留まったり、川にダイブしたりと、一緒に遊んでいる時のツーショット。
と、この報告を、大晦日のうちに投稿したかったのですが・・・。
残念!
で、お正月のご挨拶代わりに、今日、新年明けて2日目の投稿になってしまいました。
今年も、セーちゃん、ミーちゃんが楽しませ、ほっこりさせてくれることを楽しみに、日課のカワセミ・ウォッチングを続けていきたいと思います。
以下の<賀正>写真は、元旦撮影のセーちゃん。
それと3枚つなぎは、今日1月2日のセーちゃんです。
もう少しじっとしていてくれたら、良いショットが撮れたのですが、昨日今日はチャンスがなかったのが残念!
また、この2日間、ミーちゃんの顔を見ていません。
明日には・・・。


当サイトも、少し方針を変えて、と思っていますが、新サイトの方が体裁を整えていないので、当分比重は、そちらの方に行ってしまいそうな感じです。
今年も、お付き合いのほど宜しくお願いします。
コメント